こんにちは、いちご(@ichigonocosme)です🍓
昨年2019年に発売されてから、注目を浴び続けている100均コスメブランド、U R GLAM !
本日は、U R GLAM の中でも特に人気のアイシャドウから、おすすめの3色をご紹介します♡
U R GLAM って?

U R GLAM(ユーアーグラム)は100円ショップ、ダイソーにて発売されているコスメラインで、2019年にデビューしました。
そのデザインと機能性の高さから発売後間もなく人気に火がつき、新商品は毎回品薄になると話題のブランドです!
黒のパッケージとロゴがおしゃれで、とても100円ショップのコスメとは思えませんよね❣️
おすすめ!単色アイシャドウ3選

U R GLAMのコスメは、どの商品もとてもコスパがよくおすすめなのですが、私が使用して1番リピートしているのが、アイシャドウです!
ここからはおすすめの単色アイシャドウを3色、スウォッチとともにご紹介します♡
①エアリーアイカラー BE-1

日本人ならきっと誰にでも馴染む、ベージュカラー!
上の写真も馴染みすぎて、どこに塗っているかわかりにくくなってしまいました😭
黒い丸が重ね塗りした部分、白い丸が薄く広げた部分です。
エアリーアイシャドウは、その名の通りエアリーな感触で、ふわっとした塗り心地です。
このベージュカラーは、アイホール全体に指でポンポンと馴染ませるのがおすすめ✨
極小のキラキラとした輝きが、瞳に明るさをプラスしてくれます♡
また、下まぶたをナチュラルにみせたい時もおすすめ。
涙袋メイクをしたいけど、ピンクやラメラメで盛りすぎたくないときやオフィスメイクのときには、このBE-1をサッとなじませるだけでOK!
万能カラーなので、ひとつ持っていると便利ですよ♪
②エアリーアイカラー BG-1

オシャレな目元にしてくれる、バーガンディ✨
バーガンディですが、そこまで赤みが強くなくブラウン味もあるので、バーガンディに挑戦したいけど失敗が怖い!という方におすすめ。
画像からもわかる通り、重ね塗りと広げて塗るのとで色が結構変わります!
アイホールに薄く広げて、目の際には重ね塗りするだけで簡単にグラデーションカラーができてしまいます😊♡
こちらは青色の小さなラメが含まれていて、光の角度でチラチラと光ります!それがとってもかわいくておしゃれです!
どちらかといえばブルベさん向けのカラーかと思いますが、部分使いするなどすればイエベさんにも十分に活用出来ると思います☺️
③パウダーアイシャドウ WT-2

キラッキラのラメシャドウ、ホワイト♪
ホワイトですが、ほとんど発色はせず、キラキラした大粒のラメが輝きだけをプラスしてくれます!
黒目の上にちょこんと乗せたり、涙袋の目頭部分に部分使いすると、いつものアイメイクがもっと可愛くなります👁✨
ただし付けすぎるとギラッギラのパーティメイク(?)のような、バブリーな感じになってしまうので注意⚠️⚠️⚠️
こちらは先に紹介した2つのアイシャドウとは違い、パウダータイプのアイシャドウです。
そのため、これ単体で使うとラメが飛んでしまうことがあります(写真でも広げた部分から外へ飛んでしまっています😂)。
使用する際は、アイシャドウ下地かしっとり系のアイシャドウとの併用がおすすめです!
ラメが好きな方はぜひお試しください🐤
まとめ
本日は、U R GLAMのアイシャドウ、おすすめ3選をご紹介しました!
100円で気軽に挑戦できるのも良いところ✨
どの商品も人気で品薄になっているので、見つけたら即買いをおすすめします😭♡
プチプラ、ハイコスパで可愛くなっちゃいましょう😉💫
コメント